
‐メザイクって何?‐
アーツブレインズという会社が発売しているメザイク。
二重のラインにくいこませ貼りつけるものなのでアイテープと似ていますが
アイテープよりも細い伸縮性のある糸のようなもので二重を作ります。
もともと二重の人でもラインを整えたりもっとクッキリさせるために
メザイクを使っている人も多いのだとか。
‐どんな種類があるの?‐
アーツブレインズ社からは2種類のメザイクが出ています。
ファイバータイプ・・細い糸のようになっていて二重のラインに沿って貼りつけるタイプ
ソフトタイプ・・アイプチのようにまぶたに塗って、プッシャーで押し上げるタイプ
※ここではファイバータイプのメザイクについて紹介します
‐メザイクの値段は?‐
入っている本数によって値段は違います。
38本入りで760円。60本入りで1,200円。
120本入りで2,200円です。
‐メザイクの使い方‐
①洗顔やふきとりでまぶたを清潔にする
②二重のラインを決めたらファイバーの両端を優しく目の幅に合わせて引っ張る
③ファイバーをピンと張りながらまぶたの中央⇒目頭⇒目尻の順で二重のラインにくいこませる
④1分ほどなじませ、専用カッターで不要な部分をカットする
‐メザイクのメリット・デメリット‐
【メリット】
・糸が細いのでメイクもしやすく、ナチュラルに仕上がる
・アイテープ、アイプチよりの肌に優しい
・汗や水、皮脂に強い
・使い続けていると二重が定着することがある
【デメリット】
・値段がほかのものより高め
・慣れるまではつけるのが難しい
・一重の人や腫れぼったいまぶたの人には不向き
・肌が弱い人は負担がかかる
‐ふたえちゃんメモφ(・ω・。*)‐
自分で作る二重アイテムのなかでは一番バレにくいんじゃないかしら?
最初はちょっと難しいかもしれないけど、慣れてしまえば
ちゃんとできるようになるから安心してね。
アイテープやアイプチは水に弱いけど、メザイクなら水にも
強いから、海やプールに行くときも怖くないわね。
お値段がちょっと張るから、汗をかくときや温泉やプールに
行くときだけ使うっていうのも手よ。